エギング 三浦半島へエギング・メバリングに出陣!! 久しぶりの釣行は、三浦半島へ。狙うはメバルとアオリイカ!!海の雰囲気はあるものの生憎の雨...エギングもメバリングも残念ながら不発に終わりました。 2019.03.31 HIRO吉 エギングターゲットフィッシュメバリング三浦半島釣行・釣果レポート
エギング 三浦半島 メバリング・エギング調査!!久里浜〜城ヶ島〜浦賀へ!! 大寒波到来で首都圏でも雪が降る予報の中、三浦半島へメバリング・エギング調査へ。メバル・アオリイカともに渋く、身も心も寒い釣行に!? 2019.02.18 HIRO吉 エギングメバリング三浦半島釣行・釣果レポート
エギング 伊豆でヤリイカを狙う!!おまけでカマスとまさかの青物が!? 【釣行・釣果情報】冬の釣りと言えば、ヤリイカ!!そんなわけで東伊豆へ!!たまにはルアーでなく、鶏肉を使ったエサ釣りでのんびりと。そしてルアーではカマスやまさかの青物が!? 2019.02.09 HIRO吉 エギングターゲットフィッシュ伊豆半島釣行・釣果レポート
シーバス 釣り始めは田原サーフで!!ナブラに鳥山と激アツモード突入!? 【釣行・釣果情報】釣り始めは田原サーフで!!ナブラに鳥山と海は激アツモード!!周りのアングラーさんが90cmオーバーのブリが釣り上げる中、僕が釣り上げた?のは、まさかの… 2019.02.09 HIRO吉 シーバスショアジギングターゲットフィッシュフラットフィッシュ遠州灘釣行・釣果レポート
シーバス 釣り納めは豊橋・田原サーフへ!!ブリ・シーバス・ヒラメを求めて!! 【釣行・釣果情報】釣り納めは、ブリ・シーバス・ヒラメを求めて豊橋・田原サーフへ。大量なベイトが入っているサーフで狙います。ランカーシーバスが上がっていたりと期待膨らむ状況ですが... 2019.02.09 HIRO吉 シーバスショアジギングフラットフィッシュ遠州灘釣行・釣果レポート
フラットフィッシュ ヒラメを求めて東へ西へ!!朝マズメの西湘サーフ、夕マズメの湘南サーフ!! 【釣行・釣果情報】西湘サーフ&湘南サーフにヒラメ調査へ!!ベイトはいるものの、ターゲットのヒラメはいるのか!?気になる釣果をチェック!! 2018.12.07 HIRO吉 フラットフィッシュ西湘・真鶴釣行・釣果レポート
エギング 今シーズン ラスト エギング!?秋のアオリイカを求めて三浦半島へ!! 【釣行・釣果情報】秋のアオリイカをターゲットにしたエギングもシーズン終盤。これまで行くたびにアオリイカが釣れていた三浦半島の地磯。この秋ラストのエギングにヤマシタ エギ王Kで挑む!!アオリイカの釣果は如何に!? 2018.12.05 HIRO吉 エギング三浦半島釣行・釣果レポート
アジング 美味しいアジを求めて千葉外房へ!! 【釣行・釣果情報】冬の千葉房総半島と言えばアジ!!美味しいアジを求めて、外房 鴨川小湊~勝浦でアジング&エサ釣りチャレンジ。まさに入れ食いの夕マズメ、そして...朝マズメに事件が!? 2018.11.28 HIRO吉 アジング房総半島釣行・釣果レポート
フラットフィッシュ ヒラメを求めて南房 平砂浦へ!! 【釣行・釣果情報】ヒラメ釣りの人気スポット、千葉県 房総半島 平砂浦へ!!前週までのヒラメやマゴチの釣果情報を踏まえ、久しぶりのサーフヒラメにチャレンジ!!前日の夜に降った雨で海はやや濁り気味...雨が降る前までの好調は維持できたのか!? 2018.11.26 HIRO吉 フラットフィッシュ房総半島釣行・釣果レポート
エギング 個人的に好調な三浦半島エギング!!好調維持、アオリイカゲットなるか!?アジングの釣果は!? 【釣行・釣果情報】アオリイカを求めて神奈川県 三浦半島の地磯へエギングへ!!そして釣果を耳にする良型アジ、こちらもアジングで挑戦。雨が降り出す中、シャクってシャクる!! 2018.11.07 HIRO吉 エギング釣行・釣果レポート
エギング 三浦半島 地磯のアオリイカも成長中!!エギングで4杯ゲット!! 【釣行・釣果情報】アオリイカを求めて神奈川県 三浦半島の地磯へエギングへ!!夕マズメは不発も20時過ぎには、良型アオリイカをゲット!!朝マズメの青物は不発もエギングでは満足の釣果が!? 2018.11.04 HIRO吉 エギング三浦半島釣行・釣果レポート
エギング 三浦半島アオリイカ&青物調査!!そして人生初の…?? 【釣行・釣果情報】アオリイカを求めて神奈川県 三浦半島の地磯へエギングへ!!雨降りしきる以下の反応が渋い中で待望のアオリイカをゲット!!そして朝マズメ、沖に並ぶ大船団...ワラサ入れ食いか!? 2018.10.13 HIRO吉 エギングショアジギング三浦半島釣行・釣果レポート
エギング うねりある中の三浦半島アオリイカ&青物調査!! 【釣行・釣果情報】アオリイカを求めて神奈川県 三浦半島の地磯へエギングへ!!台風の影響か、海にはうねりが...そんな中でアオリイカゲットと勝負!!そして朝マズメ、イナダの群れはいるものの、口を使ってくれたのか!? 2018.10.07 HIRO吉 エギングショアジギング三浦半島釣行・釣果レポート
エギング アオリイカの引きに大興奮!!三浦半島 アオリイカ調査!! 【釣行・釣果情報】アオリイカを求めて神奈川県 三浦半島の地磯へエギングへ!!青物で残念な状況が続いていますが、秋アオリイカは、さて如何に!?念願の今シーズン初アオリイカはゲットなるか!? 2018.09.24 HIRO吉 エギング三浦半島釣行・釣果レポート
ショアジギング 三浦半島に青物祭り到来か!?イナダ!?マルソウダ!? 【釣行・釣果情報】青物が熱い神奈川県 三浦半島の地磯へ!!ショアジギングにエサ釣り等々、様々なアングラ―がワラサにイナダ、サワラにヒラソウダを釣り上げる!! 2018.09.23 HIRO吉 ショアジギング三浦半島釣行・釣果レポート
ショアジギング 三浦半島 タチウオ狩り!!朝マズメの青物は!? 【釣行・釣果情報】シーズン真っただ中の太刀魚(タチウオ)ショアジギング!!神奈川県の横須賀から三浦半島の地磯で挑戦!!朝マズメは、ワラサやイナダ、サワラ、ヒラソウダなどの青物の回遊があるのか!? 2018.09.16 HIRO吉 ショアジギング三浦半島釣行・釣果レポート
ショアジギング 焼津 石津浜へ!!目指せ青物&タチウオ ゲット!! 【釣行・釣果情報】静岡県 焼津の石津浜へ青物と太刀魚(タチウオ)を求めて遠征!!しかし深夜の激しい雨と雷で一時撤収...そんな状況の中、好調との噂の釣果は果たして本当なのか!?いざ、真実は如何に!? 2018.09.09 HIRO吉 ショアジギング釣行・釣果レポート駿河湾
ショアジギング 爆風・高波の沼津 片浜サーフ & 富士サーフ…さて青物は!? 【釣行・釣果情報】静岡県 片浜~富士サーフで青物調査!!爆風と高い波という厳しいコンディションの中、イナダやワラサを狙います。青物の最盛期、果たして釣果は如何に!? 2018.09.08 HIRO吉 ショアジギング釣行・釣果レポート駿河湾
ショアジギング 静岡 激渋の富士サーフ&片浜サーフ 青物とは出会えず!? 釣行リポート どうも、ひろ吉です。 今回は、静岡遠征最終日。前日に引き続き沼津 片浜サーフで遠征最後の勝負です。 ポイントに入ったのは、まだ日が昇る前の3:30頃。たださすがに人気ショアジギングスポットだけあり、既に多く... 2018.07.16 HIRO吉 ショアジギング釣行・釣果レポート駿河湾
フラットフィッシュ 第1回 西湘ヒラメ王決定戦参戦!!2018年6月17日 大会リポート どうも、ひろ吉です。 今回は、第1回 西湘ヒラメ王決定戦に息子 ヒナタと一緒に参加してきました!! 画像出典:上州屋 実は、2016年10月の第1回 遠州サーフヒラメ王決定戦にもエントリーしていたのですが、荒天のた... 2018.06.23 HIRO吉 フラットフィッシュ西湘・真鶴釣行・釣果レポート