ツールインプレ【実釣インプレ】ダイワ 21フリームスを使用感含めて解説!! 釣り入門者にも人気のダイワ スピニングリール 21フリームスを実釣インプレ含めてご紹介。1万円台前半という実売価格と機能のバランスも良く、入門者へもオススメできるコストパフォーマンスに優れたリールです。 2021.11.28HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレ【実釣インプレ】ダイワ20ルビアスLTと2つのライバル機種を比較!! どうも、HIRO吉です。 発売から少々時間がたってしまいましたが、今回はダイワから発売されている人気のスピニングリール 20ルビアスLTを実釣を踏まえて紹介したいと思います!! ダイワ 20ルビアスLTって、どんなリール?? ... 2021.09.20HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレコスパ抜群のゴメクサスハンドルノブの交換方法を解説!!ダイワ 18フリームスLTに取り付けてみた!! リールの手頃なカスタマイズと言えば、ハンドルノブ交換!!今回は、コストパフォーマンス抜群と名高いゴメクサス リールハンドル ノブをダイワ 18フリームスLT 4000D-CXHへの取り付け・交換方法と合わせて紹介したいと思います!! 2020.11.08HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレ話題のシマノ 19ストラディック C2000SHGを使ってみた!!まさに質実剛健!! 今回は、発売前に「まるでステラ!?」なんて話題になったシマノ 19ストラディックについて、C2000SHGを実際に使ったインプレも含めて紹介したいと思います。19ストラディックは、シマノの技術がこれでもかと盛り込まれており、まさにフラッグシップに迫る進化を遂げたリールです。 2020.04.09HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレダイワ 18レガリスLT2000Sを使ってみた!!レガリスLTのコスパ最強説は本当だった!!【インプレ】 今回ご紹介するのは、ダイワから発売されている汎用スピニングリールの18レガリスLT。コストパフォーマンスが高く、釣り初心者にもおすすめできると好評の18レガリスLTをLT2000Sを使ってみてのインプレも含めて、解説したいと思います。 2020.03.31HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレエギング入門者向けスピニングリール ダイワ 19エメラルダスLTを使ってみた!! とうも、HIROです。 今回ご紹介するのは、ダイワから2019年7月に発売されたエギング専用リール「エメラルダスLT」です。 このダイワ小型スピニングリールの新基準である『LTコンセプト(軽量&タフコンセプト)』を搭載したエ... 2019.11.18HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレダイワ人気リール「18月下美人MX LT2000S-P」を使ってみた!! ダイワから発売されたスピニングリール ダイワ 18月下美人MXを実釣インプレ(LT2000S-P)含め、ご紹介!!ダイワ LTコンセプト実装モデルとしてメバリングやアジング等のライトソルト適したスピニングリールです!! 2019.02.25HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレコスパ最強リール!!高評価のダイワ 18レガリスLT は入門者におすすめ!! スピニングリール「18レガリスLT(18 LEGALIS LT)」は、ダイワから2018年秋に発売されたハイコストパフォーマンスリールです。リーズナブルな価格に加え、LTコンセプトやオートマチックドラグなどダイワの新技術を搭載、評価・評判も非常に高いリールです。 2018.12.10HIRO吉ツールインプレリール
ツールインプレコスパ最強!!ダイワ スピニングリール レブロス 2004を使ってみた!! ダイワのハイコストパフォーマンスと名高いスピニングリール「レブロス」。ネット上でも非常に評判・評価が高いレブロス2004を実際に使ってみた感想・インプレをまとめてみました。また番手の読み方等も紹介しています。 2018.05.03HIRO吉ツールインプレリール