伊豆でヤリイカを狙う!!おまけでカマスとまさかの青物が!?

スポンサーリンク
エギング
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、ひろ吉です。

インフルエンザが猛威をふるっていますが、僕も家族もしっかりと罹患、でも仕事に追いかけられ続け釣りに全く行けてませんでした…。

が、先週末は久々に釣りへ!!
と言う訳で、今回は東伊豆へヤリイカ釣りへ行ってきました!!

スポンサーリンク

時間潰しのカマス!!でも、上がったのはまさかの青物!?

向かったのは毎年ヤリイカを狙いに行く東伊豆の某漁港。

当初の予定では、お昼前には到着するはずだったものの、寝坊や渋滞やらで到着したのは15時前。
想像以上に混んでましたが、場所をなんとか確保。

地元の釣り師さんに状況を伺うとピークは、家族でインフルエンザで寝込んでいた2週間ほど前の1月中旬とのことで、ここ最近は非常に厳しくなっており、良くて4〜5杯、悪いと1杯釣れるかどうかとのことでした。

とりあえず夕暮れ以降のヤリイカの時合いまでは時間があるので、釣れていると話を聞いたカマスに遊んでもらおうと思います。

タックルは、新調したメバリングタックル 月下美人 76ML-Tと月下美人 LT2000S-P。
数カ月前に買ったのですが、なかなか釣り行けずで待ちに待った試投です♪
ちなみにジグAPIA 青龍mini 6g。

コツン。

コツン。

少しアクションを入れながらリトリーブしてくると…何かが触ってる様子。

カマスが湧いてるかな?なんて思いながら、数度同じラインを引いてくると…

コツン。

グググっ!!

乗った!!

グイグイくる引き!元気なカマスだー!

走る走る…!?

ギリギリギリ…!?

ドラグ出てる…!?

カマスと思っていた魚、突如として走り出し、なんとかいなしながら寄せてきます。
が、ドラグをやや緩く設定してあったとはいえ、月下美人からラインが出ちゃったり。

足元に走ってくる魚を目視。まさかの青物!?

そして、上がってきたのは、まさかのソウダガツオ。サイズは30cm。
これには僕だけでなく、周りのアングラーさんも驚き(笑)

岸から100m程先に鳥山が出てたりしたので、多分まだまだいるんでしょうね。

待ちに待ったヤリイカ!!厳しいながらもなんとか9杯!!

日もとっぷりと暮れた17時半。
そろそろ今回の本命、ヤリイカ釣り開始!!

ただ、釣り場はエサ釣り師さんで非常に混んでるため、エギングは諦め、僕もエサ釣りを。

ヤリイカ釣りで使うエサは、鶏肉を塩で締めたもの。
これを邪道エギとも呼ばれるYO-ZURIのスッテに着けて、あとは海へ放り込んでおくだけ。

ヤリイカのエサ釣りでは、エサ巻きテーラーなどもも使ってましかたが、YO-ZURIのエビスッテの方が明らかに釣果が良いので今はこればかりです。

が…ヤリイカはなかなか現れず暗い海に並ぶ電気ウキをただのんびり見つめます。

個人的には、この時間も心洗われ好きなので問題なし。
そして21時を過ぎた頃、やっとやってきましたヤリイカが!!


電気ウキがモゾモゾ動き、きたかな?と思って合わせてみると同長20cmほどのメスのヤリイカが登場!!
アタリさえなく、他のアングラーさんも帰り始めたりする中でやっと釣れました♪

ただ、そこから続かず、ポツリポツリと釣れる感じ。

しかも全部メスのヤリイカで型が出ない。。。

やはり地元のアングラーさんが言ってたようにピーク時期は終わってしまった感もありますね。
結果、朝4時頃までやって9杯。

真夜中が一切アタリなく、辛い時間もありましたが、まぁ良しって感じの釣果となりました。

朝マズメはオマケでカマス!!時合いは入れ食い!?

東の空が明るくなり始めた頃、ヤリイカ釣りを終え、ライトタックルでのカマスに挑戦。
夕マズメは、まさかのソウダガツオでしたが、今度こそはカマスを!!

今度は、夕マズメの青龍miniからワームやミノー、シンペンでチャレンジ。
ただ風が少しあってやり難い…。

結局、色々と試しながら最終的にはメタルジグへ戻し、沖から手前に探ってくると…

ビビビビンッ!!
カマス、食った!!
暴れるカマスをライトタックルで釣るのは、意外と面白い!!

はい、カマス!!

ただ、完全に日が昇るとルアーは見切られてる感もあり、圧倒的にエサの方が釣れていました。

結果については、徹夜疲れからのマッタリモードということもあり、カマスの釣果は伸びず3匹で終了。
真面目にやれば、10匹前後はいけるんじゃないかといった雰囲気でした。

今回の釣果

・ヤリイカ 9杯(胴長20〜25cm)
・カマス 3匹(25cm)
・ソウダガツオ 1匹(35cm)

1年ぶりのヤリイカ釣りでしたがピークを越した中での9杯で個人的には「まぁ、良し」といった感じです。

カマスは、元気な時に再チャレンジ…と思いつつも、そろそろメバリングにスイッチしようと思います。

ソウダガツオは、本当にビックリ。
この冬は海水温が高くて釣れる時期がズレたり、全く釣れないなんて話も耳にしましたが、海はいったいどんな状況になっているんでしょうね…?

この暖かさだと、例年春に釣れる魚も早めにスタートするかもしれませんね!