その他ツール ジャクソン ロッドエッグを使ってみ!!するとロッドをクルマに積んだ時のカチャカチャ音が消えた!! ジャクソン(Jackson)から発売されている釣りの便利アイテム ロッドエッグを実際に使ってみた感想を含めて、ご紹介!特に車載用ロッドホルダーにロッドを搭載した際のカチャカチャ音鳴りの軽減にはお勧めです!! 2021.03.20 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
その他ツール 夜釣りの必需品!おすすめヘッドライトは!?ジェントス製品のインプレ含めてご紹介!! 夜釣りでの必需品であり、アウトドアや災害時にも活躍間違いなしのヘッドライトについて、有名メーカーであるジェントスやPETZL、Black Diamond、またAmazonで人気ランキング上位のヘッドライトをインプレ含めご紹介します。 2021.03.13 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
その他ツール 魚を捌くのにおすすめな出刃包丁は?貝印 関孫六 のステンレス出刃包丁(アジ切り包丁)を使ってみた!! 釣り人とっても釣った魚を捌くための重要なのが出刃包丁。そんな出刃包丁の選ぶ際のポイントや出刃包丁の人気のブランドである貝印 関孫六をご紹介したいと思います。実際に関孫六 金寿 アジ切り包丁を使ってみた感想も併せてお伝えしたいと思います! 2020.12.26 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
ツールインプレ コスパ抜群のゴメクサスハンドルノブの交換方法を解説!!ダイワ 18フリームスLTに取り付けてみた!! リールの手頃なカスタマイズと言えば、ハンドルノブ交換!!今回は、コストパフォーマンス抜群と名高いゴメクサス リールハンドル ノブをダイワ 18フリームスLT 4000D-CXHへの取り付け・交換方法と合わせて紹介したいと思います!! 2020.11.08 HIRO吉 ツールインプレリール
その他ツール サンダルで有名なKEENのトレッキングシューズを釣行時に履いてみた!!釣りにも最適なアクシス エヴォ ミッドのサイズ感は!? 釣りに行く際の靴って迷いません?磯などへは、当然スパイクシューズなどを履いていくわけですが、比較的足場は良いものの滑らないようにしたい…なんて場合です。僕は時折、テトラの上などでも釣りをしますが、そんな時に試したのがサンダルで有名なKEENのトレッキングシューズです!アクシス エヴォ ミッド、使えます! 2020.10.23 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
その他ツール コストパフォーマンス最高のゴメクサス リールスタンド!!シマノ 19ストラディックにつけてみた!! Amazonで販売されているゴメクサス リールスタンドをシマノ 19ストラディックへの装着方法含め、ご紹介します。ゴメクサス リールスタンドは、コストパフォーマンスが非常に高く、リールへの傷防止や簡単なカスタムに最適なパーツです。是非お試しあれ! 2020.07.23 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
ツールインプレ 話題のシマノ 19ストラディック C2000SHGを使ってみた!!まさに質実剛健!! 今回は、発売前に「まるでステラ!?」なんて話題になったシマノ 19ストラディックについて、C2000SHGを実際に使ったインプレも含めて紹介したいと思います。19ストラディックは、シマノの技術がこれでもかと盛り込まれており、まさにフラッグシップに迫る進化を遂げたリールです。 2020.04.09 HIRO吉 ツールインプレリール
ツールインプレ ダイワ 18レガリスLT2000Sを使ってみた!!レガリスLTのコスパ最強説は本当だった!!【インプレ】 今回ご紹介するのは、ダイワから発売されている汎用スピニングリールの18レガリスLT。コストパフォーマンスが高く、釣り初心者にもおすすめできると好評の18レガリスLTをLT2000Sを使ってみてのインプレも含めて、解説したいと思います。 2020.03.31 HIRO吉 ツールインプレリール
その他ツール エリアトラウトにチャレンジ!初心者向けコストパフォーマンス最強おすすめロッド!! 今回は、初心者向けエリアトラウトロッドをご紹介!!どんなロッドを買ったら良いかわからない…そんな人は必見のおすすめロッドをお伝えしたいと思います。ご紹介するロッドは、アブガルシア マスビート!メジャークラフト トラパラ!ダイワ トラウトX!そして同じくダイワのイプリミです!! 2020.03.13 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
その他ツール ダイワ 18月下美人MXにDRESS「リールスタンド オリジン」 を装着してみた!! ダイワ 18月下美人MXを簡単にカスタムしたい!リールスタンドを装着したい!というアングラーさん向けにDRESSから発売されている「リールスタンド オリジン(月下美人カラー)」の取り付け、インプレを紹介したいと思います。 2020.01.28 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
ツールインプレ エギング入門者向けスピニングリール ダイワ 19エメラルダスLTを使ってみた!! とうも、HIROです。 今回ご紹介するのは、ダイワから2019年7月に発売されたエギング専用リール「エメラルダスLT」です。 このダイワ小型スピニングリールの新基準である『LTコンセプト(軽量&タフコンセプト)』を搭載したエ... 2019.11.18 HIRO吉 ツールインプレリール
その他ツール 地磯での釣りに大活躍!!リーズナブルな防水バックが最強!! 釣りに行く際、道具を何に入れていこうか悩んだことはないですか?ルアーや小物、雨具や防寒着、朝食のおにぎりにペットボトルの飲料…etc と荷物がかさばります。そんな時に大活躍間違いなしの防水バック(ウォータープルーフバック)をインプレ含め、ご紹介します! 2019.11.15 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
その他ツール 地磯での釣りも雨にも足元は超快適!WATERFLY 防水ソックスを履いてみた!! どうも、HIROです。 今回は、地磯での釣りや梅雨の雨でも足元を快適に保つことができる防水ソックスをご紹介します。 WATERFLYの防水ソックスを紹介したいと思います。 潮だまりも雨も怖くない!足元快適の防水ソックス!... 2019.06.18 HIRO吉 その他ツールツールインプレ
ツールインプレ ダイワ人気リール「18月下美人MX LT2000S-P」を使ってみた!! ダイワから発売されたスピニングリール ダイワ 18月下美人MXを実釣インプレ(LT2000S-P)含め、ご紹介!!ダイワ LTコンセプト実装モデルとしてメバリングやアジング等のライトソルト適したスピニングリールです!! 2019.02.25 HIRO吉 ツールインプレリール
リール コスパ最強リール!!高評価のダイワ 18レガリスLT は入門者におすすめ!! スピニングリール「18レガリスLT(18 LEGALIS LT)」は、ダイワから2018年秋に発売されたハイコストパフォーマンスリールです。リーズナブルな価格に加え、LTコンセプトやオートマチックドラグなどダイワの新技術を搭載、評価・評判も非常に高いリールです。 2018.12.10 HIRO吉 リール
その他ツール コストパフォーマンス最強!!大人気 ワークマン「イージス オーシャン(2018年モデル)」を着てみたよ!! 釣りには寒さが厳しい季節、そこで欲しくなるのが防寒防水ウェア!今回は、抜群のコストパフォーマンスを誇る防寒防水ウェア ワークマン「イージスオーシャン」を実際に着た感想を含めてご紹介!!品切れ状態が続いたという「イージスオーシャン」の防寒防水性能は!? 2018.11.21 HIRO吉 その他ツール
ツールインプレ Zeake(ジーク)のメタルジグ Rサーディンが超オススメ!! 暑い日が続きますが、夏の海といえば青物!青物といえばメタルジグ!!ということで、今回は新たなルアーブランド「Zeake(ジーク)」から発売されているメタルジグ「Rサーディン」の紹介をしたいと思います。 筆者である僕もこれまで様々なメ... 2018.08.25 HIRO吉 ツールインプレルアー
ショアジギングロッド ショアジギング初心者におすすめ!シマノ ショアジギングロッド コルトスナイパーBB S1000MH インプレ!! ショアジギングロッドとして非常に人気の高いシマノのコルトスナイパーシリーズ。その中でもコルトスナイパーBBは、コストパフォーマンスも高く初心者へのおすすめロッドです。今回は、コルトスナイパーBBの機能や性能、そしてS1000MHの感想(実釣インプレ)を紹介します。 2018.07.28 HIRO吉 ショアジギングロッドツールインプレ
ツールインプレ アングラーズ リパブリック ショアスロー専用ジグ『スローブラットキャスト ロング』を使ってみた!! 今回は、Angler’s Republic(アングラーズ リパブリック)の代名詞でもあるショアスロー専用ジグである『スローブラットキャスト ロング(Slow Blatt Cast LONG)』(2017年11月発売)をインプレ含めて、ご紹介したいと思います。 2018.07.10 HIRO吉 ツールインプレルアー
ツールインプレ コスパ最強!!ダイワ スピニングリール レブロス 2004を使ってみた!! ダイワのハイコストパフォーマンスと名高いスピニングリール「レブロス」。ネット上でも非常に評判・評価が高いレブロス2004を実際に使ってみた感想・インプレをまとめてみました。また番手の読み方等も紹介しています。 2018.05.03 HIRO吉 ツールインプレリール