話題のシマノ 19ストラディック C2000SHGを使ってみた!!まさに質実剛健!!

スポンサーリンク
インプレ
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

ども!三度の飯より釣りが好き、HIRO吉です!
いつも、ブログを見ていただき、ありがとうございます!

今回、ご紹介するのは、シマノから発売されている19ストラディック。

シマノ 19ストラディック C2000SHGのインプレ含めて、お伝えしたいと思います。個人的に感じたことなので、あくまでもその点は踏まえた上で読んでいただけると幸いです!!

スポンサーリンク

シマノ 19ストラディックって、どんなリール!?

さて、シマノ 19ストラディックですが、発売前からアングラー界隈では話題だったようで、公表されていた仕様から「ほぼステラ!?」なんて声もあったようです。

そんな、シマノ 19ストラディックですが、いったいどんなリールなのでしょうか?

シマノ 19ストラディックは、シマノのスピニングリール ラインナップの中でもミドルクラス(中位機種)にあたるリールです。とは言え、そのミドルクラスの中では最もハイスペックな部類に属し、その性能からも非常に人気の高いリールとなっています。

シマノ 19ストラディックの性能シマノ 19ストラディックには、スピニングリール最高峰のステラに実装されているような様々な技術が盛り込まれており、それが発売前にアングラー界隈で話題になった所以です。

19ストラディックに搭載されている機能

19ストラディックには、以下のような技術が搭載されています。

シマノ 19ストラディック 搭載技術

  • マイクロモジュールギアⅡ
  • サイレントドライブ
  • HAGANEギア
  • HAGANEボディ
  • X-プロテクト
  • ロングストロークスプール
  • AR-Cスプール
  • ワンピースベール
  • ネジ込みハンドル  等

マイクロモジュールギアⅡ 

ギアの歯、ひとつひとつの歯面から設計を見直し、シマノの製造技術により生まれたマイクロモジュールギアⅡ。これにより音鳴りの低減、滑らかなギアの巻心地を実現。

サイレントドライブ

ボディ全体や多岐にわたる駆動関連部品(具体的にはドライブギア、ウォームシャフト、ウォームシャフトピンなど)の見直しにより滑らかな回転性能、またガタつきのない静粛性を伴った巻きごこちを実現されています。

HAGANEギア

独自の精密冷間鍛造技術により、十分な耐久性を確保してきたNEWストラディックでは上位機種同等の新設計HAGANEギアを搭載。それによりワンサイズ上のリールギア強度を実現。

HAGANEボディ

過酷な環境下における衝撃への不安や、たわみやねじれによるパワーロスを軽量化された金属ボディで抑制。圧倒的な強靭さで、不意の衝撃にも耐える高剛性ボディを実現。

X-プロテクト

撥水効果とラビリンス構造により回転の軽さを損なうことなく、水圧にも耐える防水性能を実現。ラインローラー部とボディ(ローラークラッチ)への搭載により耐久性をアップ。

ロングストロークスプール

フラッグシップモデルであるステラ、19ヴァンキッシュにのみに搭載されていたロングストロークスプールを搭載。キャスト性能も向上し、従来比約5%の飛距離UPを達成(C3000サイズ)。

AR-Cスプール

シマノ独自の加工技術で軽量化を施したスプール。特殊なスプールリングによるライン整流効果で、ライン放出がベストな状態に整えられ、「トラブルなく」、「飛距離をのばす」というふたつの目的を両立。

ワンピースベール

冷間鍛造テクノロジーの粋を注入し、極めて硬く傷つきにくい強度を実現した一体成型の極細形状ベール。段差のない構造によりラインが引っ掛かるなどのトラブルを克服。

ネジ込みハンドル

上位機種と同様、ネジ込み式のハンドル固定構造を採用。あそびの無いダイレクトな巻き上げが可能に。

シマノ 19ストラディックの技術・機能ですが、まだ他にもありますが書ききれてません。このてんこ盛り状態を見れば、否が応でも期待は高まります。

シマノ 19ストラディックのデザイン

シマノ 19ストラディックのデザインは、シルバーとブラック(濃紺?)のカラーリング、かつムダなものが削ぎ落とされたような躯体が非常にシンプルでシックなデザインとなっています。

僕としては、最初シンプルすぎるかな?とも思ったのですが、実際に使ってみると洗練されたデザインと感じるようになってきました。カッコよいですよ。

シマノ 19ストラディックのラインナップ

シマノ 19ストラディックは5種類(1000番・2500番・3000番・4000番・5000番)のサイズ、計13機種ラインナップされています。

1000番(1000S)

ライトソルト全般・エリアトラウト向き。

2000番(C2000S/C2000SHG/2500S/2500SHG)

2000番の中でもは、C2000S/C2000SHGはライトソルト全般・エリアトラウト・渓流トラウト、2500S/2500SHGは、バス・エギング・中本流トラウト向き。

3000番(C3000/C3000HG/C3000XG/3000MHG)

3000番の中でもC3000/C3000HG/C3000XGあたりが汎用性の高いバーサタイルモデル。またC3000MHGは、シーバスやサクラマスなど向き。

4000番(4000/4000XG/4000MHG)

4000番は、シーバスやサクラマスに加え、ライトショアジギング、サーフでのフラットフィッシュ等向き。

5000番(C5000XG)

5000番は、青物等をターゲットとしたライトショアジギング向き。

シマノ 19ストラディック C2000SHGを使ってみた!!【インプレ】

シマノ 19ストラディック C2000SHGを実際に使ってみて感じた点

さて、ここから実際にシマノ 19ストラディックを使ってみてのインプレです。

僕が使っているのは、19ストラディック C2000SHGで2000番台のハイギアになります。エリアトラウトでの使用がメインになります。
その上で実際に使ってみて感じたポイントは、以下の3つ。

19ストラディック C2000SHGを使ってみての感じた点

  • ガタつきが少く、剛性が高く堅牢なリール!!
  • 滑らかな巻心地!!とりわけ大型番手の巻心地は気持ちいい!!
  • ドラグはやや繊細!?

ガタつきが少く、剛性が高く堅牢なリール!!

僕自身が1番強く感じた点は、やはり剛性です。19ストラディックは、ガタつきも少なく、ガッチリとした印象です。

実際に50cmオーバーのトラウトを掛けた時、跳ねるわ、走るわでやり取りが大変。以前、もう少し安価なリールを使っていた際は、リールのボディの歪みやねじ込み式のハンドルではないためか、うまくハンドルを回せないこともありました。

が、19ストラディックでは、HAGANEボディ・HAGANEギア、そして、ねじ込み式ハンドルの恩恵なのか、ボディの歪みや捻れも感じず、スムーズにリーディングできます。やはり19ストラディックは、高剛性が1つの大きなポイントかと思います。

滑らかな巻心地!!とりわけ大型番手の巻心地は気持ちいい!!

誰もが気になるリールの要素といえば、やはり巻心地。

19ストラディック C2000SHGの巻心地は、マイクロモジュールギアⅡのおかげか、様々なネットの記事で書かれているように確かに滑らかです!!

が……個人的には、確かに巻心地は良いんだけど…ネットで礼賛されているほどか??というのが正直な感想です(僕の感覚が鈍いだけかもしれないので、その点はご了承を)。

価格と巻心地のバランスで考えると確かに滑らか〜でコストパフォーマンスも非常に高いと思います。ですが、1000〜2000番台に限っては、他メーカーの同価格帯リールと比べ、大きな違いはないような気がします。(剛性とのバランスを含めて考えると非常に良いと思います!!

ただし!!「1000〜2000番台に限っては」というのが実はポイントで、3000番台以上は明らかにシルキーで巻いていてメチャメチャ気持ちの良いです!!これは、1000番から5000番まで、各番手を複数台巻いてみての感想なので、当たり外れの話ではないと思います。

そもそもリールは、大型の番手に比べて、小型の番手は、滑らかな巻心地を出すのが難しいなんて言われているので、その違いがこんな風に現れているのかもしれませんね。

19ストラディックのドラグはやや繊細!?

19ストラディック C2000SHGを実際に使ってみて、ドラグについて感じたのは、設定がやや繊細かな?という点です。これは決して悪い意味ではなく、ダイワのATD(オートマチックドラグシステム)実装リールと比較した場合の個人的な感覚です。

ダイワのATD(オートマチックドラグシステム)が実装されたリールでは、多少アバウトにドラグを設定しても細かなチューニングはドラグがしてくれます。それに対して、19ストラディックでは、結構シビアに自分でドラグ設定する必要があります。逆に言えば、自分の設定通りに効いてくれるのが19ストラディックと言うことになりますね。

19ストラディックには、シマノのドラグ技術であるリジッドサポートドラグが装備されていないので、そもそも比較するのが間違いかもしれませんが…。

初心者でドラグ設定がよくわからん!という人は、ダイワのATD(オートマチックドラグシステム)が装備されているリールの方が向いているのかもしれませんね。

最後のまとめ

さて、今回は、シマノ 19ストラディックをC2000SHGのインプレ含めて、紹介してきました。

この19ストラディックは、シマノのフラッグシップモデルであるステラやヴァンキッシュ等にも使われる技術が多く盛り込まれ、非常にコストパフォーマンスに優れた良いリールかと思います。

特に中級者への階段を上ろうとしているアングラーや初心者でもそこそこのリールを使いたい!と考えている人に、お勧めできるリールです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ては、また!

コメント