どうも、HIRO吉です。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は、どうしても釣りがしたく…短時間釣行でフィッシングフィールド中津川へ娘と一緒に行ってきました!
久しぶりのフィッシングフィールド中津川

今回向かった先は、フィッシングフィールド中津川。
これまで2回ほど伺ったものの、微妙な状況で比較的近場の管理釣り場にも関わらず足が遠のいていました。
今回、わずかな時間でしたが、どうしても釣りが釣りがしたく…再チャレンジです!!
ちなみにこの日は、トラウトキング選手権地方予選DAYSPROUTカップが開催されており、午後から一般開放でした。
大会の放流のおかげ?意外と食ってくる!?

肝心の魚の反応ですが…予想外にポツポツではあるものの反応アリ。
この日、大会だったので大量に放流された魚の残存では…?なんて思ってますが、どうでしょう??

ここ最近は、寒さのため冬眠中だった娘も参戦。
極寒の朝イチからでなく、比較的気温の上がった午後からの釣行が良かったよう。
スプーンへの反応はボチボチでニュードロワー バンナ 1.4gが1番反応良かった気がします。
カラーで言うと、マイロがよく効きましたね。
他のカラーも踏まえるとオリーブやチョコレート、ミルクココアあたりと光モノの明滅が良かった印象です。

あと、食い渋ったタイミングでマイクロスプーンを入れてみましたが、反応はイマイチでしたね。
そんなこんなで、3時間ほどでしたが結構楽しめた釣行でした!!
この感じであれば、フィールドフィールド中津川へ行く機会はこれから増えそうですね♪
コメント